佃煮の日 06-29

29日を“ツク”と読み
(ニク・肉ではない笑)
佃煮のゆかりの地とも云われる
東京都・佃島の住吉神社の創建日が
1646年6月29日であることから
今日6月29日は“佃煮の日”

炊きたてのアツアツご飯や
おにぎりの具に、
美酒のアテから料理の隠し味に
地味ながらも本当に・・
日本人のソウルフード!佃煮。

調べてみると誕生の由来は
島で漁業を営んでいた方が
悪天候時の自家用食料として
また出漁時の船内食用に
収穫した小魚や貝類を
塩や醤油で煮詰め
常備菜・保存食にしたことが
そのはじまりだとか。

その後、大漁の時や
雑魚がたくさん獲れた際
佃煮をたくさん作って
その一部を販売したところ
美味しいだけでなく
保存性の高さ
入手しやすい価格から
江戸庶民の人気の品となり

さらには参勤交代などで
“江戸のお土産”として
武士が自身の故郷に持ち帰り
全国に広まって
定着していったのだそう。

全国に広まった佃煮、
種類も味わいも幅広し^^

<海産物系>
海苔、昆布、あさり、エビ、鰹など

<農産物系>
ふき、葉唐辛子、豆、くるみなど

<そのほか>
いなご、蜂の子など昆虫類など

その地域の「産物×調味料(醤油など)」で
独自の佃煮が多数誕生!
佃煮をいただけば、
その地域の食文化に
触れることもできるかもしれない!

旅が楽しめるようになったら
旅先での“佃煮観察”も
面白いかもしれません^^

きょうものぞいてくださって
ありがとうございます。
雨がつづきそうですね^^
どうぞご自愛ください♪
ご縁に感謝をこめて。


投稿者プロフィール

あおきしほこ
<カウンセラー/ディレクター>
情報過多でスピードが早い昨今。自身を見失ってしまいそうになる日々。一番大切かもしれない“ココロ”のメンテナンスのお手伝いができたら幸せです^^そのヒトやその風土が保つ、オリジナルの魅力・原石を磨くお手伝いを生業に(株)ポテンシィ(https://potency.jp/)の代表もしています。★以下のYouTube▶のアイコンをクリックしていただくとポテンシィサイトをご高覧いただけます。

コメントはお気軽にどうぞ